2010年05月03日

おはよ~ございます(^0^)

ブログはじめて3日目の更新です
順調、順調(^ー^)
日記とか苦手な私ですがこのブログは頑張ろう!!

さて、本題に

昨日は喫茶の緑茶について少しご紹介しました
続きになりますが

緑茶には裏メニューが存在します(^艸^)

と言っても、体験してくだっさた方々がブログ等で書いてくださって
いるので御存じの方もみえると思います(^^)

私は お茶の遊び と表現していますが、
同じお茶葉を同じ量でお茶をいれ、3つを飲み比べていただきます
つまり、お茶のいれ方だけでどれだけ味が違うか?
私が実演し、体験していただく
という形です(^^)

手のあいている時しか出来ないので
忙しい時等お断りさせていただく場合もありますが(><;)
体験御希望の方は¥400のお茶を御注文していただき
ひと声おかけ下さい

さて、喫茶に関するその他の御紹介はまたにさせていただいて
次は雑貨について御紹介をしたいと思います

現在、9名の作家さんが活動してくださっています

内、3名の方は ひだっちブログや、他店でも活躍中の方なので
御存じの方も多いのではないでしょうか? (^^)

他の6名の方もそれぞれに活動してみえ、活動の場を広げてみえるので
御存じの方もみえると思います

おはよ~ございます(^0^)














布小物・消しゴムハンコ・ガラス小食器


おはよ~ございます(^0^)














シルバーアクセサリー、ウッドストラップ&キーホルダー
ビンテージビーズ&天然石アクセサリー


おはよ~ございます(^0^)














ガラス食器


焼物作家さんの作品はもう少し準備が整ってから画像upしますね(^^;)

種類はこんな感じで、もう1つ大きな棚にも沢山の商品があります

長くなりましたので、次回からその棚の商品もからめつつ、
作家さん1人、1人に焦点を合わせながらご紹介させて
いただきたいと思います(^^)

ここまで見ていただいた方々、ありがとうございます
次回も是非ご覧ください

スポンサーリンク


Posted by canon at 09:48│Comments(0)喫茶
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。